転職。職歴。
花屋になる前、
ずっと、職人、電気の。10何年かな。。
もともとの夢?目標だったし。
実家ね。
父の後継ぐ!みたいな。
その前は、
建築現場の搬入。
ホントきつかった。
現場で、昼休み終わったら、バイト逃げてて、
午後人数少なくなってるとか。
でも、負けたくないので、
少しだけ続けました。
その前は、
訪問販売の営業。
2か月ぐらいかな。
やだったなーー。
その前は、
引越屋。
最高に楽しかった。
きつかったけど、仲間もいて、
その時の、支店長の言葉、今も覚えてるし、
ちょっと、問題を起こしてしまい、、、、
その時の課長たちの、
言葉も、覚えてる。
本当にありがたかった。
僕、アホなんで。
多少、問題児でしたし。
引越屋で。
本当に、周りの人たちに恵まれてた。
その前は、
学習塾の事務員さん。
たまに教えたり。
やめたとき、生徒が電話してきてね、
何で辞めるの!!!って。
当時は、携帯ないよ。
公衆電話から。
ごめんね、って。
ま、今度ご飯でも行こうよ!!って。
あ、普通の学習塾で、こんなのあるかわからないけど、
僕は、そんな学習塾で育ったんです。
先生とファミレス行くとか、
夏はプールに遊び行くとか、
先生の家に泊まりに行くとか。
ま、20年、30年前の話です。
社会に出るとき、
将来は、
実家で電気屋、職人!って思ってたの。
でも、
初めに、
付き合いで?
学習塾で働いて、
辞めたときに、
いっぱい考えて、
働いていくには体力だろうと、
もうそこが、アホだけど、、
体力つけたいから、
引越屋。
すごい、体力ついてね、
体重も10kg位かな増えて、
どんだけでも動けます!
みたいな。
体力じゃ負けません!な。
次は、
実家に入ったら、
あんまり人に合わないだろうと、
営業する機会なんてないだろうと、
営業。
しかも、
訪販。
もともと、あまり、人と話すの得意ではないし、
訪販の営業!
ちょっと挑戦。
で、
営業はもういいやって時に、
実家手伝いつつ、建築現場。
で、実家で、職人やってるときに、
花に出会ってしまい。。。
花屋へ。
前に働いていた花屋の上司(花屋じゃないです、会社。いろいろあるうちの花屋部門だったので僕)
よく、人生に無駄は無い!!って、言ってたんですよね。
社長も。
うちのスタッフ、過去聞くといろいろあんなーって。
僕は、花屋になって、
スタミナがあって良かった。
結構な量の搬入も。
深夜までブーケ作りも。
働いてた店も、今の自分の店も、電気は任せて!みたいなのも。
レッスンで人と話すのも。
全然関係ない職業やってて、
花やりたいって!ってなって、
どっかしらで、
やってきたことが活きてる。
と思う。。
0コメント