花屋。リボン。

リボンが好きです。


リボンを結ぶのも好きだし、

ブーケに入れたり、リースに入れるのも好き。



フラワーアレンジのスクールに行ってたとき、


今はあまり使ってないけど、


ループリボンというのを教えてもらって、

リボンの輪っかがいっぱいあるやつ。



そのときに、先生が、


「私は、これ、リボン1巻、ボロボロになるまで練習したよ。」って、言ったんですよね。



なので、


そのリボンの型番、

こっそり写メ撮って、

(資材とか、まるで分からなかったので。
なんせ、当時、電気職人だし。)

素材屋さんで、同じの買って、練習😊


1巻、きつかった。


もーさー、

ボロボロになるまでって、

どんだけって?


1巻ボロボロには出来ませんでしたが



ループリボンは出来るようになりましたが。




花屋になってから、

とても役にたった。


「戸部さん、ループ出来る?」

って、言われたときに、


「出来ます!!!」と。


仕事をもらえた!!的なね。




花屋になってから、

あんまり覚えてないけど、

かなりはじめの頃に、


普通のリボン、


教えてもらったんです。



こっちの方が、練習したかな。


ホント、リボン結び。
ちょっと違うけど。


家で、テレビ観ながらも、

リボン結び。


花束無いから、

ティッシュ箱にリボン結んで、とか。


どうしたらキレイ?

どうしたらカワイイ?

って。




今でも心に残ってるのが、



僕が、リボンかけた商品の箱が、

ディスプレイで並んでたんですよね。


それを先輩が手直しするとき、


「わーー、キレイ!ケーキ屋さんみたい!
リボン、つぶしたくない!」

って、言ったんです。


ケーキ屋さんみたいがちょっとなんですが、


リボン、かわいく出来てて、形一緒なのが並んでるって。




ホントね、


泣くよ。


当時、35才かな?


ホント、涙出るよ。



今も思い出して、

ちょっと涙ですよ。



ホント嬉しかった。



だから、今でも、リボンには思い入れがあるんですよね。



たかがリボン、ひとつだけど。


誰も気にしないだろうけど。



なんでこんなblog?と。


僕の日記と、花屋ってこんなんです、


と、




転職しようか悩んでる過去の俺や、


今の誰かに。


です。

宙花sorahana

世田谷区中町駒沢通り沿いの花屋、 宙花~sora hana~です。

0コメント

  • 1000 / 1000